マネーリテラシー0からのスタート

ブログ開設2日目です。

両学長は何事も始めたら最初の21日間は必ず続けなさい!とおっしゃっておられたので、2日目から折れかけましたがブログ書いていきたいと思います。笑

僕が20代の頃、お金には完全に無頓着でした。

毎月、給料明細は見るけど通帳の記帳などは半年に一度程度。残高はだいたいこれくらいかな〜と、フワ〜っと思い浮かべてあとは何も気にせず使いたいときに使う。買いたい物は買う。遊びには自己投資と理由を付けてどんどん使う。ゴルフも好き。カードの明細書はあんまり見ない(見たくない笑)。

こんな生活を続けていたので、もちろんお金も貯まるはずなく、社会人生活が5年を過ぎても貯金が100万円を超えることは1度もありませんでした

お金についての考え方、どころか、お金についてかた事もなかったという事実。これまで逃げて逃げてきた現実を突きつけられました

そんなある日、YouTubeをザッピングしていたらオリラジあっちゃんのYou Tube大学でお金の授業、さらに関連動画で両学長の動画を見て、、えっ、、オレ、、やば、、

とりあえず何とかなるでしょ!なんとか国が政府がしてくれるでしょ!お金の事ばっかり言ってもかっこ悪いし。仕事してたら大丈夫よ〜!など自分に都合いい考えをしていた僕にズギューンと刺さり、しばらく動けませんでした笑

でも、あっちゃんや両学長は優しく言葉をかけてくださいました。「大丈夫!!今からでもやり直せる!!今、この瞬間から考えを改めて行動すれば必ずいい方向へ進むことができる」

この言葉に救われた僕はあっちゃんと両学長の授業をメモ_φ(・_・を取りながら学んでいく日々をおくることになりました。

考えを改めて行動してからまだ4ヶ月ほどですが、この4ヶ月で僕が実際に行動したことやマインドの変化について今後お話していけたらと思います。

よかったらまた覗いてください。

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です